『鬼滅の刃 -遊郭編-(3期)』の放映直後に続編にあたる『鬼滅の刃 -刀鍛冶の里編-(4期)』の制作が発表されました。
『鬼滅の刃 -刀鍛冶の里編-(4期)』はいつから始まるのか?最新情報を紹介していきます。

鬼滅の刃とは
「鬼滅の刃」は週刊少年ジャンプで連載された吾峠呼世晴(ごとうげ こよはる)による漫画作品。
人と鬼との切ない物語に鬼気迫る剣戟、時折コミカルに描かれるキャラクターたちが人気を呼び、コミックスの累計発行部数は8,000万部を突破。
アニメが放送されて一時は社会現象になるほどの人気を博した名作です。
現在、原作は完結しているのでアニメから見始めて興味がわいた!続きが気になる!という方はぜひ、原作もチェックしてみてください。
鬼滅の刃はどこまでアニメ化しているのか?あらすじも紹介
鬼滅の刃は続々とアニメ化や劇場版が放送されていますが現在は、いったい原作のどのあたりなのでしょうか?
シーズンごとにあらすじを紹介しつつ追っていきます。
※若干のネタバレ要素があるので気になる方は飛ばしてください。
竈門炭治郎 立志編
アニメ版の第1期にあたる「竈門炭治郎 立志編」は炭治郎の旅立ちから下弦の伍の鬼「累」を満身創痍ながらも倒し、その傷を癒すため蝶屋敷へ…。
機能回復訓練を受けて、体力、気力ともに充実させて新たな任務へ―――。
単行本の第1巻~第7巻の前半部分までの内容になっています。
無限列車編
第2期にあたる「無限列車編」はアニメ版だけでなく劇場版でも公開された人気のシナリオです。
機能回復訓練を乗り越えた炭治郎一行は任務のため、鬼が出るという無限列車に乗り込む。
そこで鬼殺隊最高位の剣士のひとり炎柱の煉獄杏寿郎と合流するも、そこはすでに鬼の術中にだった…。
協力して鬼を討伐するも炭治郎たちはすでにボロボロ。しかし、そこに畳みかけるように上弦の鬼が現れてしまう。
上弦の鬼と煉獄の死闘が繰り広げ、なんとか撃退に成功する。あまりにも大きな犠牲の代償に―――。
無限列車編は単行本の第7巻の途中から第8巻の途中までなので、だいたい単行本1冊くらいの内容になっています。
遊郭編
第3期の「遊郭編」では先の戦いで出してしまった犠牲に悲しみながらも、それぞれが向き合いはじめる。
炭治郎たちは傷を癒しながらも一層奮起して訓練に励むが、そんななか音柱・宇髄天元から新たな任務が…。
「遊郭に潜入し、鬼の動向を探る」炭治郎たちは、それぞれ女装して遊郭に下働きとして潜入し情報を集めることに。
そしてひとりの花魁にたどり着く、その花魁は上弦の鬼だった。
音柱と協力し炭治郎たちは上弦の鬼との戦闘に。吉原を舞台に激闘が始まる―――。
遊郭編の内容は単行本では第8巻の途中から第11巻の終わりまでです。
刀鍛冶の里編
第4期の刀鍛冶の里編はまだ公開前なので、予想を交えた解説になります。
吉原での激闘を終えた炭治郎たちは、全員重症。意識を失っていた炭治郎もようやく目を覚ましたが、肝心の刀が刃こぼれしている。
しかし担当刀鍛冶の鋼塚はヘソを曲げてしまって炭治郎の刀は全然直してもらえない。困り果てた末、刀鍛冶の里に案内してもらうことに…。
そこで、恋柱の甘露寺蜜璃と霞柱の時透無一郎と出会う。
刀が出来上がるまで、修行をしつつ湯治をするつもりが刀鍛冶の里に上弦の鬼が2体も侵入してしまう。
甘露寺は一足先に里を離れてしまっていたため、時透と炭治郎のふたりだけで上弦の鬼を2体の相手をすることに…
刀鍛冶の里編はどこまで話を進めるのかはまだ不透明ですがこれまでの予想から第12巻から第15巻の前半まで。
つまり、刀鍛冶の里での戦闘が終わるまでを描くと思われるのでアニメの話数としては遊郭編と同等くらいのボリュームで11話~13話程度になるでしょう。
続編・今後の展開は?
鬼滅の刃は全23巻で刀鍛冶の里編までで全体の3分の2までを消化しているのに加え、次章が無惨たちとの総力戦であることを考えると。
第5期は2クールをかけて一気に最終戦まで描くのではないか?という線が濃厚です。
鬼滅の刃 刀鍛冶の里編(4期)はいつから放送される?
刀鍛冶の里編の放送は2023年4月から全国フジテレビ系での放送が決定しています。
そして、第一話となる初回放送は1時間スペシャルでの放送が決定されました。
さらに、TV放送に先駆けて2023年2月からワールドツアー上映として80以上の国と地域で上映されることが発表されています。日本でも2月3日より全国418の映画館(通常版:377館+IMAX版:41館)で上映されます。そして、2月4日と5日には東京で舞台挨拶の実施が決定しています。


ワールドツアーでは入場特典「上弦集結本」の配布が決定

4月のTV放送に先駆けて「刀鍛冶の里編」の第1話が劇場で鑑賞できる「ワールドツアー上映「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ」では入場者特典として「鬼」に焦点をあてて制作された全20ページの特別冊子「上弦集結本」の配布が決定されました。
冊子には炭治郎役の花江夏樹(はなえ なつき)さんが鬼を演じた声優について語るスペシャルインタビュー、「上弦の鬼」「鬼舞辻無惨」の総作画監督・作画監督修正集、さらに上弦の鬼を演じる声優たちからのコメントが掲載されているので、ファンはぜひとも欲しい一品になっています。
「上弦集結本」の配布期間は2023年2月3日から各劇場で配布され、総部数は全国合計で200万部となっています
スタッフ&キャスト紹介
キャスト・声優 |
竈門炭治郎 : 花江夏樹 竈門禰󠄀豆子 : 鬼頭明里 吾妻善逸 : 下野 紘 嘴平伊之助 : 松岡禎丞 時透無一郎 : 河西健吾 甘露寺蜜璃 : 花澤香菜 |
制作会社 | ufotable |
監督 | 外崎春雄 |
原作 | 「鬼滅の刃」原作:吾峠呼世晴(集英社「週刊少年ジャンプ」) |
放送日 |
2023年4月~ |
外部リンク | 公式サイト・Wiki |
あらすじ |
吉原での激闘を終えた炭治郎たちは、全員重症。意識を失っていた炭治郎もようやく目を覚ましたが、肝心の刀が刃こぼれしている。 そこで炭治郎は新たな刀を打ってもらうために刀鍛冶の里に案内してもらうことに…。 里に入ると恋柱の甘露寺蜜璃と霞柱の時透無一郎と出会う。 刀が出来上がるまで、修行をしつつ湯治をするつもりが刀鍛冶の里に2体の上弦の鬼が侵入してしまう。 甘露寺は一足先に里を離れてしまっていたため、時透と炭治郎のふたりだけで上弦の鬼を2体の相手をすることに… |
鬼滅の刃 -刀鍛冶の里編- の配信はあるのか?
過去の作品である「竈門炭治郎 立志編」、「無限列車編」、「遊郭編」のすべてが現在も配信中であることから、同様のサービスで配信される可能性が高いです。
さらに地上波での放送も1期から放送局に変化は見られないので同じく同様の局から放送されるとの見込みです。
鬼滅の刃の見逃し配信を視聴する
動画配信サービスを利用すれば鬼滅の刃の過去作を視聴できます。
お金をかけたくないという方は無料で動画を視聴する方法もあるのでお試ししてみてはいかがでしょうか?
まとめ
『鬼滅の刃 -刀鍛冶の里編-(4期)』は2023年4月から放送開始が決定しています。
第一話は1時間のスペシャル番組となっておりますが、一足先に視聴したいという方は2023年2月3日から全国の劇場でワールドツアーとして先行上映も決定。さらに来場者特典として「上弦集結本」が限定配布されるのでファンの皆様はぜひ、劇場まで足をお運びください。
そして、刀鍛冶の里編が始まる前にまだ鬼滅の刃のアニメを見たことがない方も、すでに視聴済みだよという方も動画配信サービス等であらためて1話から見直して鬼滅の刃熱を盛り上げていけば4月からの刀鍛冶の里編がより一層楽しめると思います。
追加情報があれば随時更新していくので、放送を楽しみに待ちましょう。
※この記事の情報は公開・修正時点のものであり、掲載情報が誤っている場合があります。最新の情報は各種公式サイト様でご確認ください。
動画配信サービスの評判は?
関連記事の紹介になります。
動画配信サービスに登録したいけど、サービスがいっぱいあり過ぎてどれを選べばいいかわからない…。という方は参考にしてください。
人気の動画配信サービスから厳選された10社を比較してあなたにピッタリのサービスが見つかります。