Fire TV 設定方法

VOD・動画配信サービス デバイス

【簡単】Amazon Fire TV Stickの選び方と設定方法は?

スマホでの動画視聴、小さな画面で目が疲れてきていませんか?Amazon Fire TV Stickを使えばテレビやモニターの大画面で動画を楽しむことができます。

そこで今回はAmazon Fire TV Stick本体の選び方と設定方法を簡単に解説していきます。

はじめに|Amazon Fire TV Stickを購入

本体がなければ話が進まない。というわけで肝心のAmazon Dire TV Stickの購入から行ってみましょう!

一口にAmazon Fire TV Stickと言っても現在は色々な機種が販売されているので、まずは機種ごとの違いを簡単に紹介していきます。

Amazon Fire TV Stickで2023年1月現在で購入できるのは

・Fire TV Stick(第3世代)

・Fire TV Stick 4K Max

以上の2点になりますので、まずはこちらの商品の違いを紹介していきます。

Fire TV Stick(第3世代)Fire TV Stick 4K Max
価格(税込)4,980円6,980円
付属リモコン第3世代第3世代
最大画質フルHD(1080p)Ultra HD(4K)
Wi-Fi 6対応×
プロセッサクアッドコア
1.7GHz
クアッドコア
1.8GHz
メモリ1GB2GB
ストレージ8GB8GB

大きな違いは「画質・動きの滑らかさ」です。

画質は見たまんま4Kが映るか映らないかという差があります。

そして、プロセッサ(CPUやGPU)が第3世代が1.7GHzに対して4K Maxが1.8GHz、メモリが第3世代の1GBに対して4K Maxは倍の2GBも搭載しているので映像の処理が非常にスムーズです。

今、購入するならFire TV Stick 4K Max

どちらを購入するか迷ったら「Fire TV Stick 4K Max」の方を購入すれば間違いないです。

自宅のテレビやモニターが4Kに対応していなくても下位互換ができるので使用可能ですし、今後4Kテレビに買い替えるときがきてもそのまま継続して使用することができます。

価格もそこまで大きく変わらないので迷ったら4K Maxを購入しておけば大丈夫です。

4K Maxとは別に4Kという機種もありますが現在販売は終了していて、性能もすべてにおいて4K Maxの劣化版なのであえて購入する意味はないですが、とにかく安く手に入れたい方は型落ち品ということでセール品が販売されている可能性もあるので探してみてはいかがでしょうか?

4K Maxをおすすめしましたが、今後も私は絶対に4Kはいらないという方は通常の第3世代でも十分です。

定価は4K Maxに比べ2,000円ほど安くさらに、すでに廃版となった4Kタイプよりも画質以外の性能面はすべて上なので画質にこだわりの少ない方は通常版でも十分に楽しむことができます。

内容は?付属品は何があるのか

せっかくFire TV Stickを購入しても、接続するために必要なものが足りなかったら嫌ですよね?

本体を購入すると何が付属されるのか見てみましょう。

内容

・Fire TV Stick本体

・リモコン(第3世代)

・HDMI延長ケーブル

・USBケーブル

・電源アダプタ

・単4電池2本

Fire TV Stickのセッティングは以上の6点で完結できるため、追加で別売りの商品を購入する必要がないのは嬉しいですね。

HDMI端子のあるテレビ・モニターを用意

Fire TV Stickだけでは何もできないので、動画を視聴するためにはディスプレイが必要です。

Fire TV Stickの接続に必要なHDMI端子を備えたテレビかモニターを準備しておきましょう。

すでにお持ちのテレビでも背面やわきのあたりにHDMIと記された差込口があれば買い替えなどの必要は特にないです。(2006年以降に発売された機種なら大抵のものにHDMI端子は搭載されているはずです)

Fire TV Stick 4K Maxを購入してもテレビが4K画質に対応していない場合は4K画質で視聴することはできません(その場合はテレビが対応している最大画質までになります)ので4K画質を楽しみたい方はあらためて対応テレビやモニターを用意してください。

初期設定を始める前に準備しておくもの

初期設定を始める前に手元に準備しておくと作業がスムーズになります。

まずはコレを準備!

Wi-Fiのパスワードのメモ

Amazonのアカウント

Amazonアカウントとパスワードのメモ

以上の3点はあとで初期設定をする際に要求されるので、手元にメモを用意しておけばその都度確認しに行く手間が省けて良いですよ!

 

Amazonのアカウントですが、あとから登録もできるのですが、Fire TV Stickでアカウントの作成をやってしまうとクレジットカードの情報入力が必須になったり入力作業が後々面倒なので最初にiPhoneやタブレットなどからアカウントの作成をしておいてください。

ちなみにFire TV Stickで動画を視聴する予定ですでにAmazonプライム・ビデオに登録しているなら、用意するAmazonアカウントはプライム・ビデオと契約しているのと同じアカウントでなければいけないので注意してください。

逆もまた然りでFireTV Stickに登録したアカウントと違うアカウントでプライム・ビデオに登録してもFire TV Stickで動画は見れないですよ!

初期設定の方法

Fire TV Stickの準備&設定

最初にFire TV Stickの準備から始めていきます!

まずはリモコンを使うために付属の単4電池2本をリモコンに入れてください。

お次にFire TV Stick本体の側面についているMicro-USBに付属の電源ケーブルを差し込み、反対側を電源アダプタに差し込みます。

Fire TV StickをテレビやモニターにあるHDMIポートに差し込みますが、もし障害物等があり差し込み辛い場合は付属のHDMI延長ケーブルを使用してFire TV Stickとテレビをつないでください。

最後に電源アダプタをコンセントに差し込めば準備完了です。

言語設定

テレビの電源を入れ(表示画面はHDMIに切り替えてくださいね)リモコンの電源を起動するとFire TV Stickの初期設定画面が開始されます。

まずは言語設定から始まりますがネイティブで自宅でも

 

「英語とかの方が便利だぜ!HAHA!!」

 

という方以外は迷わず「日本語」選んでください。

Wi-Fi設定

続いてWi-Fiの設定です。

ネットワークの選択画面が表示されるので、自宅のWi-Fiで使用する予定のネットワークを探して選択します。

すると、ネットワークのパスワード入力画面に切り替わるので、事前に用意しておいたメモを使ってWi-Fiのパスワードを入力してください。

パスワードが合っていればWi-Fiが接続されます。

 

Wi-Fi接続ができないときの対処法

環境によってはWi-Fiがなかなかつながらない!…という場合も十分ありえるので、もしそうなったときの対処法をいくつか紹介していきます。

 

Wi-Fiルーターの設置場所をズラす

一番簡単な方法ですが、まずはWi-Fiの位置を少しズラしてみてください。

Wi-Fiの電波って結構不安定なのでテレビとWi-Fiの間に何か障害物があったりWi-Fi自体が影に隠れていたり、距離が遠かったりすると通信が安定しないので結果的にWi-Fi接続できない…ということがあるので単純なようですが意外と効果があります。

 

電源を落とす

何らかのエラーで接続できない場合は一度電源を落としてから再起動してみてください。これはFire TV Stick側とWi-Fi側の両方で起こりえることなので片方ずつ電源を落として再起動すれば回復する場合があるので両方試してみてください。

 

Wi-Fiと有線接続する

なんだかんだ有線が一番安定します。物理的につながってるから不安定になりようがないです(笑)

別売りになってしまいますが、こちらのAmazon イーサネットアダプタをFire TV Stick本体に装着すれば有線のLANケーブルが使用できるようになるので直接Wi-Fiと回線がつなげて動画もサクサク見れるようになります。

Amazonアカウントにサインイン

Wi-Fiとの接続が完了したら、今度はAmazonのアカウントにサインインしましょう。

 

注意しておきたいのが、あなたがAmazonプライム・ビデオで動画視聴を考えていた場合ですが、もしもあなたがAmazonアカウントを複数持っていて…さらに、すでにプライム・ビデオ会員に登録済みならば必ずプライム・ビデオの登録に使用したアカウントと同じものでFire TV Stickに登録してください。

 

サインイン画面ではアカウントを持っていない方はそのまま画面からアカウントの作成ができますが、こちらの画面から作成するとクレジットカード情報を要求されたりして入力が面倒なので、事前にiPhonやタブレットからアカウントを作成しておけばクレジットカードなしでも登録できるのでおすすめです。

 

サインインするアカウントを選択したら、パスワード入力画面に進みます。

そのままリモコンでパスワードを入力することもできますが、iPhoneやタブレット、スマホなどでも入力できます。

どちらでも大丈夫ですがwebから入力する場合はamazon.co.jp/codeにアクセスして直接アカウントとパスワードを入力して、次の画面で表示されたコードをFire TV Srick側のテレビに入力すれば登録完了になります。

ただ、アカウントのパスワードのメモを用意しているなら直接画面上からリモコンで入力した方がそのまま登録できるので早いと思います。

 

Wi-Fiのパスワードを保存する

アカウントの登録が終わるとWi-Fiのパスワードを保存するかどうか選択できます。

保存しておけば、今後Amazonのデバイス(kindleやFireタブレットなど)を購入した際に同じネットワークを使用することができます。

必要がなければ保存しなくても問題ありません。

 

Fire TVを買い換えた場合はアプリが復元できる

以前にもFire TVを使用していた場合は以前登録していたアプリや設定なども復元可能です。

新しく買い換えた場合アカウントにアプリや機能設定などの登録情報が残っているので、サインインするとFire TVを復元するかどうか確認されます。

復元したい場合は「復元」を選択して情報を復元しておきましょう。

 

機能制限を設定する

続いて機能制限の画面に進みます。機能制限を設定しておくと動画再生時やコンテンツ購入時にPINナンバー(パスワード)が必要になるので、家族や小さいお子さんといった一緒に利用する方がいる場合、知らないうちに勝手にコンテンツを購入されたり、成人向けの動画等の視聴を未然に防ぐことができます。

必要ない場合は設定せずにスキップしても構いません。もし、あとから追加・削除など変更したくなってもメニューの「設定」⇒「環境設定」⇒「機能制限」から設定変更ができるので安心してください。

 

アプリをダウンロードする

初期設定が終わったら、Fire TVにアプリをダウンロードしていきます。

アカウント登録時点でAmazonプライム会員に登録済みの方は、そのままAmazonプライム・ビデオが利用可能になっています。

アプリのダウンロード画面ではU-NEXTやHuluなど様々な動画配信サービスやコンテンツをダウンロードすることができます。仮にU-NEXTに会員登録済みであればU-NEXTのアプリをダウンロードして、登録してあるログインIDとパスワードを入力すればFire TVでいつでもU-NEXTの動画を視聴できます。

 

機能制限で「商品購入をPINで保護」をオンにしていた場合アプリやコンテンツをダウンロードする際にPINナンバーの入力が必要です。これはアプリが無料・有料に関わらず一律で求められることになるので注意してください。

アプリにはダウンロード無料のものも多くありますが、無料アプリをダウンロードした場合でもAmazonから請求書のメールが届きます。

中身の請求金額は当然0円なので慌てなくても大丈夫ですよ

 

iPhoneのミラーリングはできない?

Fire TV Stickが初期設定のままではテレビやモニターの大画面にiPhoneの画面をミラーリングすることができません。

ミラーリングするためにはFire TV Stickに専用のアプリ(無料)をダウンロードすれば大丈夫です。

iPhoneのミラーリング方法を詳しく知りたい方はこちらの記事で紹介していますで、あわせてお読みください。

【Fire TV Stick】iPhoneで画面共有(ミラーリング)はできるの?

 

IPv6には未対応

2023年1月時点で流通しているFire TV StickでIPv6に対応している機種がありません。

そのため、IPv6利用のルーターではFire TV Stickの接続がうまくできないときがあります。

そんなときはFire TV Stickの接続先をIPv4に切り替えるなどの対応を行えば回復するようです。

まとめ

Amazon Fire TV Stickを購入しても設定方法が不安という方のために設定方法の解説をしていきました。

Fire TV Stick本体を購入すれば最低限セッティングに必要なものはすべて同梱されています。

設定前にはパスワードのメモを用意しておくと設定作業がスムーズに進みます。

慣れている方ならすぐに設定できますし、ほとんど案内通りに進めていけば簡単に設定できると思いますので落ち着いて作業してください。

Amazon Fire TV Stickで大画面の動画を楽しみましょう!

-VOD・動画配信サービス, デバイス
-, ,